トップメニューをスキップして本文へ。
サイトマップ
|
リンク集
|
環境総合研究所について
文字サイズ
日本語
English
ホーム
新着情報
川崎市の環境技術
環境技術マップ
産学公民共同研究
刊行物・資料
イベント
ここから本文です。
2022年05月19日
環境局、健康福祉局、消防局の3局連携で熱中症予防啓発に取り組みます!
2022年05月17日
会計年度任用職員(屋内作業員)の募集(環境局宮前生活環境事業所)
2022年05月16日
【補助金・公募】令和4年度川崎市働き方改革・生産性向上推進事業補? …
2022年05月14日
条例環境影響評価準備書等公告:(仮称)川崎市幸区塚越4丁目計画
2022年05月13日
(仮称)川崎市幸区塚越4丁目計画に係る条例環境影響評価準備書
2022年05月20日
妊婦の水銀ばく露と妊娠糖尿病との関連: 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査) (Association between whole blood metallic elements concentrations and gestational diabetes mellitus in Japanese women: the Japan Environment and Children’s Study)
2022年05月20日
[緊急援助ニュースリリース] 国際緊急援助隊救助チーム INSARAGによる外部再評価(IER)受検に向け総合訓練を兵庫県にて実施
2022年05月19日
西東京市、西東京市環境審議会委員の市民委員を募集
2022年05月19日
[プレスリリース] 2022年度「地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)」新規採択案件の決定について
2022年05月18日
欧州環境庁、EUは2030年までの一般廃棄物半減目標を達成する軌道に乗っていないと報告
supervised_user_circle
川崎国際エコビジネスフォーラム
history_edu
川崎市の
公害克服に向けた
歴史を知りたい
emoji_objects
川崎市の
環境技術を知りたい
share
川崎市と共同研究・
都市間連携協力事業
を行いたい
public
海外の環境に関する
課題・ニーズを
知りたい
apartment
川崎市の
環境施設等を
視察したい
biotech
川崎市
環境総合研究所の
取組を知りたい
library_books
川崎市環境総合研究所職員コラム
Tweets by kawasaki_keri1
【川崎市環境総合研究所職員コラム】気温変化と害虫(ナシヒメシンクイ)の発生に関する研究
第23期瀋陽市環境技術研修を実施しました
第18回川崎国際エコビジネスフォーラムの映像を公開しました!
【川崎市環境総合研究所職員コラム】大気汚染と新型コロナウィルスについての国際会議に出席して考えたこと
【川崎市環境総合研究所職員コラム】川崎市の環境技術等を活用した国際貢献
川崎から世界へ伝える環境技術
ただいまの大気環境(速報値)
川崎市内PM2.5の状況
多様化・複雑化する環境問題の解決に向けて、地域の環境課題を解決する研究拠点としてだけでなく、環境分野における地域活性化と国際貢献の新たな拠点となることを目指します。