冊子「川崎から世界へ伝える環境技術~過去の経験と未来へのメッセージ~」
工都川崎のはじまり
公害問題の発生と克服に向けた取組
- 川崎市の甚大な公害の経験
- 市民生活への影響
- 克服に向けた市民の取組
- 克服に向けた市の取組~公害防止体制の構築~
- 克服に向けた市の取組~水環境、騒音・振動、悪臭対策~
- 克服に向けた市の取組~交通環境対策~
- 克服に向けた市の取組~環境影響評価、環境配慮~
- 克服に向けた事業者の取組
- 微小粒子状物質(PM2.5)対策
- 多摩川と人々の暮らし
- 臨海部の水環境と産業活動、人々の暮らし
都市・生活環境問題の発生と克服に向けた取組
- 川崎市の廃棄物処理の変遷(開始~1960年代)
- 川崎市の廃棄物処理の変遷(1970年代~1990年代)
- 川崎市の廃棄物処理の変遷(2000年代~現在)
- 地球環境にやさしい持続可能なまちの 実現を目指して
- 3Rの取組を推進するために
当時の様子(映像・写真集)
- フォトギャラリー
- (特集)市政ニュース映像でたどる川崎市公害の歴史(川崎市公式YouTubeチャンネルに掲載中の動画ページへとリンクします。)
- 『(特集)市政ニュース映像でたどる川崎市公害の歴史』動画のテキスト情報はこちらからご覧になれます。(川崎市ホームページへとリンクします。)
関連する映像・写真・資料を見られる施設
アーカイブスペース
- 所在地:川崎市川崎区殿町3丁目25番13号 川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)1階 ※アクセスはこちら(川崎市ホームページへとリンクします。)をご覧ください。
- 見学可能日時:原則、月曜日~金曜日の午前9時~午後4時 (ただし、祝日・年末年始を除きます。)
- アーカイブスぺースの詳細は、こちら(川崎市ホームページへとリンクします。)でご確認いただけます。
その他関連する展示を見られる施設
地球の環境や川崎の環境を見て触って体験する学習施設
※その他関連する展示が見られる施設については、それぞれ外部リンクします。